2月1日より発売された、鬼滅の刃デフォルメシールウエハースその3が家の近くのコンビニ、ローソンに置いていたので早速購入してきました。気になるシールの開封結果を公開していきたいと思います。
ネタバレを含みますのでまだ見たくないよって方は、購入できなかったときにこんなシールが入ってるんだってのを確認していただければと思います。スマホだったら、このサイトをホーム画面に登録かブックマークをしていただけると後で確認しやすいですよ!
鬼滅の刃 ウエハースその3の結果
鬼滅の刃ウエハースの情報は、あとの文章で確認していただくとして、一気に結果を公開していきますね!
スーパーレア
まずは、スーパーレアの位置づけとされるシールからご紹介。
竈門炭治郎:累くんと戦っている最中の炭治郎でしょうか。シールがキラキラしてて、炭治郎も躍動感があってかっこいいですね!
嘴平伊之助:無限列車編の伊之助でしょうか。猪突猛進な感じがグッドですね!
レア
甘露寺蜜璃:柱もできればキラキラしてほしかったですが、レアなのでしかたなし。甘露寺蜜璃はシールになってもかわいいですね。
煉獄杏寿郎:こちらはレアバージョンの煉獄さん。これ出たときは一瞬ですがよっしゃーって思いましたが、レアだったのでちょっとがっかり。。。せめてスーパーレアがほしかった。
錆兎:錆兎くんです。表情がせつない。。。裏面の写真も取り忘れてせつない。。。。
竈門炭治郎&竈門禰豆子:うどん屋さんでまったりしているシーンを再現ですね。禰豆子かわいいです。
隠:ちょいょい出てくる隠さん。このキャラの名前はシールを開封してしりました。てか、名前あったんですね。。。
極みレアのシークレット な、なんと。。。
猗窩座:煉獄さんと無限列車編で死闘を繰り広げた猗窩座がなんとシークレットキャラでした。猗窩座かっこいい。鬼なのにシークレットって、バンダイさんもやりますね!
ウエハースは何味?
ココア味のサクサクウエハースで、甘すぎず僕はコーヒーと一緒にペロッと食べることができました。くれぐれも、ウエハースだけは捨てないようにしましょうね!
まとめ
今回、すべてのキャラはお見せできませんでしたが、コンプリートめざして購入していきたいと思います。けれど超人気な鬼滅の刃なので、売り切れになる可能性も大いにあると思います。もし、また買うことができたら随時アップしていこうとおもいます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。