11月4日、中日―DeNA戦のナゴヤドームにて、超人気アニメ「鬼滅の刃」でおなじみの人気アーティスト、LIiSAさんが始球式に登場しました。
前回、2015年8月5日の始球式では、自身が吹き替えを行った「ミニオンズ」で、LiSAさんがミニオンを引き連れての始球式でした。その時はノーバンでの見事な投球でしたが、今回はどのような結果になったのでしょうか?
始球式の結果は?
ドラゴンズの大ファンだというLiSAさんのユニフォームの背中には、背番号1が!打席に立つのはマスコットキャラのドアラ。全集中から放った1投は放物線を描きながら、キャッチャーミットに収まりノーバンでの快投!スタンドからは、拍手がまきおこりLiSAさんは両手を掲げて喜んでました!
#LiSA さんのセレモニアルピッチは見事、ノーバウンド投球!#ナゴヤドーム も大盛り上がりでした。#CBCテレビ 野球中継『 #燃えよドラゴンズ 』
中日vsDeNAはこの後7時から。ドラゴンズの勝利の女神 #LiSA さん、ゲスト出演です!#dragons #CBC pic.twitter.com/yIGCXB7pOZ
— ドラゴンズまとめ@CBC公式 (@DragonsCBC) November 4, 2020
今回の結果もノーバンでの快投となりました。全集中の呼吸を使ってぶん投げたのかまではわかりませんが、素晴らしいピッチングでしたね!日頃もキックボクシングをやられているそうで、鍛錬の成果がでたのかなと思われます。
私の悲鳴にびっくりしてテイトテイト出てきた🦵 pic.twitter.com/j2Vr2fHgQn
— LiSA (@LiSA_OLiVE) December 9, 2019
このあとドラゴンズの中継に、副音声でLiSAさんが出演されるそうなのでそちらもチェックしてみてください。
LiSAってどんな人?
この記事を見ていただいている人は、「LiSAが始球式投げたんだー」「どんな結果だったんだ?」ってLiSAさんを知ってる人が訪れると思うのですが、LiSAさんを知らない方のために、軽くですがLiSAさんをご紹介します!
LiSAさんといえば、岐阜県出身の33歳で、現在公開中の映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌「炎」を歌われていて、自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得するなど快進撃が続いていてノリにのってますよね!2019年リリース、前作の鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」もヒットし、自身初の紅白歌合戦出場を決める歌となり、今では大人気のアーティストさんです。
LiSA – 炎 / THE FIRST TAKE https://t.co/Q3qiVDYxpF @YouTubeより
何回聞いても煉獄さんの死闘が出てきてその上本人が泣くほど気持ち籠ってて余計泣きそう()
— ほい (@onakama19496) October 30, 2020
LiSAさんはドラゴンズの大ファンということもあり応援歌の「マコトシヤカ」という、歌も歌われています。こちらは、10月14日に発売された新アルバム「LEO-NiNE」に収録されていますので僕の記事を見てLiSAさんに興味をもっていただけたなら、ぜひぜひ、チェックしてみてください。がんばるぞーって気がわいてきますよ!笑
まとめ
紅蓮華、炎で有名なLISAさんが始球式を全集中の呼吸?で、快投!!笑 見事ノーバンでのピッチングとなりました。
鬼滅の刃が公開される以前の、2017年に行われたLiSAさんのLIVE「LiVE is Smile Always~LiTTLE DEViL PARADE~」に、僕はいったことがありますが、めっちゃノリノリで楽しかったし、ホント高音の声が綺麗で、大好きなアーティストさんです。これからも、色々なシーンんで活躍されてほしいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!